【NFT写真の販売方法】売る手順・おすすめマーケットプレイス・注意点を解説

  • 2022年3月12日
  • 2022年7月8日
  • NFT
【NFT写真を売る方法】手順・おすすめマーケットプレイス・注意点を徹底解説

「NFT写真の販売方法や売る手順は?」「NFT写真を売る際に注意点はある?」などと気になっていませんか?

NFTとして写真を売り出そうと思っても、どのような手順で販売をしていけばいいかわからない人も多いかと思います。

もしNFT写真を販売するのであれば、以下の手順で準備を進めていけば販売がスタートできます。

  1. 売り出す写真の準備
  2. 仮想通貨取引所への登録・口座開設
  3. NFT写真の出品・購入に必要な暗号資産を購入
  4. 仮想通貨ウォレットに登録
  5. 仮想通貨ウォレットに暗号資産(仮想通貨)を送金する
  6. NFTマーケットプレイスに登録・出品する

ただし、NFTの写真が販売できるNFTマーケットプレイスは限られていたりするので注意が必要です。

そこで本記事では、実際にNFTの販売・購入をしてきた私が、NFT写真を売る方法や手順について解説していきます。

NFT写真の販売ができるおすすめのNFTマーケットプレイスや、販売する際の注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

NFT写真とは?

NFTアートとは?

※すでにNFT写真について理解している人は、「2章:NFT写真を売る方法【6つのSTEPに分けて解説】」へとお進みください。

NFT写真にある『NFT』とは、「ノンファンジブル・トークン(Non-Fungible Token)」の略称で、非代替性トークンとも呼ばれています。

「ファンジブル」が代替可能という意味なのに対し、「ノンファンジブル」は代替不可能という意味合いですね。

「トークン」には代用貨幣や引換券などの意味合いもありますが、NFTをわかりやすく伝えると『世界にひとつだけのデジタル資産』と意訳できます。

つまり、NFT写真は『世界にひとつだけのデジタル写真』と言えるわけです。

NFT写真の特徴や仕組み

NFT写真の特徴として、代替不可能なデジタルデータとなる写真をブロックチェーン上で発行できるという点があります。

ブロックチェーンとは「分散型台帳技術」という意味合いで、分散型のネットワーク上に取引の流れをすべて記録するものとなります。

例えば、ブロックチェーンの仕組みを活かしてネット上で写真データを取引した場合、複数のコンピュータネットワークすべてに取引の記録が保存されます。

NFTをわかりやすく図解

取引におけるすべての記録はネット上に残り、データには固有のIDや情報を持たせられるので、『改ざん』『コピー』などの不正はできません。

そのおかげで、唯一無二の固有データがネット上に記録されるようになり、NFT写真という『代替不可能な世界にひとつだけのデジタル写真』の売買が可能となったのです。

NFT写真のメリット・強み

NFT写真は、「改ざんされない」「データをコピーされない」などの強みがありますが、他にも以下のメリットがあります。

  • 写真を撮れば誰でもNFT化できる
  • 自身の写真を有料販売できる
  • コレクションとして唯一無二のデジタルアートを保有できる
  • 2次流通されたNFT写真の売上は作成者にも一部還元される

NFT写真はデジタルデータとなった写真をNFTとして取り扱うので、誰でも作成でき、すぐに有料販売できます。

また、NFT写真は『代替不可能な世界にひとつだけのデジタル写真』でもあるので、とあるカメラマンが撮った写真をコレクションとして集める人も少なくありません。

さらに、2次流通されたNFT写真の売上は撮影者に一部還元されるので、出品した写真がさまざまな人から買われるほど撮影者の売上は上がります。

そのため、NFT写真はカメラで撮影を続ける人や、コレクターとして写真を集める人から注目されているサービスと言えるんですね。

次の章では、そんな魅力あるNFT写真の売り方を6つのSTEPに分けて解説していきます。

NFT写真の販売方法【6つの手順に分けて解説】

NFT写真を販売するためには、以下の手順で準備を進めていく必要があります。

詳しく見ていきましょう。

売り出す写真の準備

売り出す写真の準備

まずは、売り出す写真の準備をしていきましょう。

カメラなどで撮影していき、撮った写真を『Photoshop』などの加工アプリで見栄えをきれいにしておきます。

加工が終了したら、以下の画像フォーマットで保存をしておきましょう。

  • JPG
  • PNG
  • GIF
  • SVG

選ぶNFTマーケットプレイスによって、販売できる写真のフォーマットは異なるので注意が必要です。

RaRuku
世界的に有名なNFTマーケットプレイス『OpenSea』なら、全て対応していますよ。

ちなみに、OpenSeaの場合は写真のサイズが最大100MBまで可能となっていますが、小さいサイズでの販売を推奨していました。

The maximum file size supported is 100MB, but we recommend keeping it under 100MB for faster load times.

引用元:OpenSea

要約すると、「最大ファイルサイズは100MBですが、読み込み時間の関係で100MB未満に保つことをおすすめする」とのこと。

利用するNFTマーケットプレイスによって、推奨する画像サイズが異なるので注意しましょう。

仮想通貨取引所への登録・口座開設

仮想通貨取引所への登録・口座開設

次に、仮想通貨取引所への登録をし、口座の開設をしていきましょう。

仮想通貨取引所とは、いわば『NFT写真の売買に必要な仮想通貨を購入・売却する場所』を意味します。

販売した写真が売れた時に得た仮想通貨を日本円に変える際に必要なので、事前に登録を済ませておきましょう。

ちなみに、代表的かつおすすめの仮想通貨取引所を紹介すると、以下の通りです。

<表は横にスクロールできます>

仮想通貨取引所名特徴おすすめな人公式サイト
コインチェック
コインチェック
  • 取引手数料が無料
  • 最低取引単位(ETH)が500円相当と気軽に購入できる
  • 独自のNFTマーケットプレイスを設けている
  • 取引手数料を無料にしたい人
  • さまざまな仮想通貨を購入したい人
  • 口座開設後、すぐにNFT(ゲームアイテムやカード)の売買をしたい人
公式サイト
DMM BitcoinDMM Bitcoin
  • 取引・入出金・送金手数料など、各種手数料が無料
  • 最大2倍のレバレッジ取引が可能
  • 『2,000円キャッシュバックキャンペーン』が開催中
  • 取引・入出金・送金手数料など、各種手数料を無料にしたい人
  • イーサリアム(ETH)を含むアルトコインでレバレッジ取引をしたい人
  • キャッシュバックキャンペーンを活用したい人
公式サイト
GMOコイン
GMOコイン
  • 入出金・送金・取引手数料が無料
  • 口座開設が最短10分で可能
  • 親会社が東証一部上場企業「GMOインターネットグループ」
  • すぐにでも取引を始めたい人
  • 取引・入出金・送金手数料など、各種手数料を無料にしたい人
公式サイト
bitbank
bitbank
  • 仮想通貨取引量、国内No.1
  • 日本円の入金はリアルタイムで24時間対応
  • 100種類以上のテクニカル分析ツールが利用
  • セキュリティ面がしっかりしている取引所を利用したい人
  • 分析ツールを活用しながら、仮想通貨で投資もしたい人
公式サイト
bitFlyer
bitFlyer(ビットフライヤー)
  • 1円(0.00000001 ETH)からの購入が可能
  • 『ビットコインをもらう』機能を使えば、ビットコインが無料でもらえる
  • メガバンクと提携し、国内トップクラスの知名度と信頼性を誇る
  • 仮想通貨・NFT初心者で初めて口座を開設する人
  • 銀行振込の入金手数料を無料にしたい人
  • メガバンクの金融機関でお金を管理している人
公式サイト

関連記事:【NFT特化】仮想通貨取引所おすすめ5選【初心者向けの日本国内取引所とは?】

RaRuku
どれがいいかわからない場合は、初心者でも利用しやすいコインチェックを選んでおけば問題ありません。

『コインチェック』は取引手数料が無料なだけでなく、最低取引単位(ETH)が500円相当となっているので、気軽に通貨を購入することが可能です。

10分程度で”無料”口座開設ができるので、忘れないうちに登録を済ませておきましょう。

公式サイト『コインチェック』にて
”無料”口座開設を行う

NFT写真の出品・購入に必要な暗号資産を購入

NFTアートの出品・購入に必要な暗号資産を購入

仮想通貨取引所の登録・口座開設が完了したら、次にNFT写真の出品や購入に必要な暗号資産(仮想通貨)を購入していきましょう。

通貨を購入しなくてはNFT写真の売買ができないので、かならず手続きが必要となります。

そのため、まずはNFT関連の売買で最も利用される『イーサリアム(ETH)』を購入しましょう。

イーサリアムには、契約に付随する取引の記録や履歴をすべて残せるという特徴があります。

NFTの売買において必須の通貨なので、まずは「ETH」と書かれた通貨を選択し、各仮想通貨取引所にて購入を進めていきましょう。

RaRuku
ちなみに、私は登録した後に20,000円ほど入金してみました。

コインチェックの入金情報

NFTを購入・出品する際には、手数料がかかります。

まずは10,000円ぐらいを入金してからイーサリアムを購入しておくと、出品がスムーズですよ。

仮想通貨ウォレットに登録をする

仮想通貨ウォレットに登録をする

次に、仮想通貨を保管するためのウォレットに登録を済ませていきましょう。

NFT写真の売買をしていくためには、資金を管理・保管するためのウォレットが必要不可欠です。

財布がないとお買い物ができないように、ウォレットを用意しておかなくては取引自体ができないので、かならず登録を済ませておきましょう。

ちなみに、最も代表的なウォレットとして『MetaMask』があります。

MetaMask出典:MetaMask

MetaMaskはNFT関連の通貨を保管するのに適したウォレットで、ほとんどのNFTマーケットプレイスで取り扱い可能なウォレットとして有名です。

セキュリティ面もしっかりしており、パソコンとスマホを連動させながらの利用もできます。

そのため、事前にMetaMaskの登録をしておき、仮想通貨が送金できる状態にしておきましょう。

RaRuku
メタマスクの登録方法については、以下の記事にてスマホ・パソコン別で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

仮想通貨ウォレットに暗号資産(仮想通貨)を送金する

仮想通貨ウォレットに暗号資産(仮想通貨)を送金する

最後に、仮想通貨ウォレットに暗号資産(仮想通貨)を送金しておきましょう。

送金しておくことで、いつでもNFT写真の販売・購入ができる状態になります。

ちなみに暗号資産の送金は、仮想通貨取引所にて行うのが一般的です。

送金する先の宛先(アドレス)を記載し、先述したMetaMaskに送金をすれば、NFTの出品・購入ができる準備が整います。

RaRuku
コインチェックからMetaMask(メタマスク)に仮想通貨を送金する場合は、以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事:【簡単】コインチェックからメタマスクに仮想通貨を送金する方法を画像付きで解説

NFTマーケットプレイスに登録・出品する

NFTマーケットプレイスに登録して出品する

最後に、NFTマーケットプレイスに登録(会員登録とウォレットの登録)をしていきましょう。

NFTマーケットプレイスとは、いわば『NFT関連の商品を販売している場所(お店)』です。

会員登録とウォレットの登録を済ませておかなくてはNFT写真の出品・購入ができないので、必ず済ませておく必要があります。

ちなみに、世界・国内にもNFTマーケットプレイスはありますが、中には写真の販売ができないNFTマーケットプレイスもあるので注意しましょう。

RaRuku
次の章では、NFT写真の販売ができるおすすめのNFTマーケットプレイスを紹介していきますね!

NFT写真の販売におすすめのNFTマーケットプレイス5選

NFT写真を売る際におすすめのNFTマーケットプレイス5選

この章では、NFT写真を売る際におすすめのNFTマーケットプレイスを紹介していきます。

まとめると、以下の通りです。

<以下をクリックすると、見たい項目に飛びます>

それぞれ詳しくみていきましょう。

Opensea

NFTマーケットプレイス「OpenSea」出典:Opensea

Openseaの概要
主な特徴
  • 世界最大手のNFTマーケットプレイス
  • オールジャンルのNFTを取り扱っている
  • 2次流通が可能で、クリエイターにロイヤリティが発生
カテゴリー・デジタルアート
・イラスト
・ゲーム
・トレーディングカード
・音楽
・写真
・動画
・デジタルファッション
・その他
決済可能な通貨・イーサリアム
・Polygon
・Klaytn
日本円対応×
手数料
・販売手数料:2.5%
対応ウォレット・MetaMask
・Torus
・Portis
公式ページ
https://opensea.io/

OpenSea(オープンシー)は、世界最大手のNFTマーケットプレイスとして有名です。

2017年12月にサービスを開始し、アート・ゲーム・音楽・デジタルファッション・写真など扱うジャンルは多岐にわたり、世界中のクリエイターが登録をしています。

日本のフォトグラファーも出品しており、NFT初心者でも簡単に出品できる仕様となっているのも人気の理由です。

ちなみに、NFTの出品にはガス代と2.5%の手数料がかかるものの、2回目以降はガス代のみで出品できます。

Rarible

NFTマーケットプレイス「Rarible」出典:Rarible

Raribleの概要
主な特徴
  • デジタルアートを多く取り扱っている
  • 誰でも簡単にNFTを発行できる
  • RARIという独自通貨を発行していて、運営の一部に参加可能
カテゴリー・デジタルアート
・イラスト
・ゲーム
・トレーディングカード
・音楽
・写真
決済可能な通貨・イーサリアム
・WETH
日本円対応×
手数料
・販売手数料:2.5%
対応ウォレット・MetaMask
・Torus
・Portis
公式ページ
https://rarible.com/

Rarible(ラリブル)とは、2020年からサービスを開始したデジタルアートを多く取り扱っているNFTマーケットプレイスです。

ウォレットを接続してフォームを埋めるだけで、簡単に誰でもNFTを作れるという特徴があります。

また、RaribleにてNFTを売買すれば独自通貨の「RARIトークン」を獲得でき、運営側が決める新機能について投票できるようになります。

ただし、『ガス代』と呼ばれるネットワーク手数料は比較的高額なので、利用する際には注意しましょう。

SuperRare

NFTマーケットプレイス「SuperRare」出典:SuperRare

SuperRareの概要
主な特徴
  • 世界的アーティストが作品を出品している
  • 事前審査があるので、自然と質の高いNFTが集まる
  • 出品したら独自通貨で売買できるようになる
カテゴリー・デジタルアート
・イラスト
・ゲーム
・音楽
・写真
決済可能な通貨・イーサリアム
日本円対応×
手数料
・販売手数料:3.0%
・ギャラリー手数料:15%
対応ウォレット・MetaMask
・Torus
・Portis
公式ページhttps://superrare.com/

SuperRareとは、2018年からサービスを開始したデジタルアートがメインのNFTマーケットプレイスです。

世界的に有名なアーティストがNFTを出品しており、高品質な作品が集まっています。

NFTを販売する際には審査があり、審査に通れば独自通貨で売買できるようになるので、他のNFTマーケットプレイスにはない特徴と言えるでしょう。

Adam byGMO

NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」出典:Adam byGMO

Adam byGMOの概要
主な特徴
  • イーサリアム以外でも日本円でNFTの購入が可能
  • 口座振込やクレジットカード払いに対応
  • 二次販売が可能
カテゴリー・デジタルアート
・イラスト
・トレーディングカード
・音楽
・写真
・動画
決済可能な通貨・イーサリアム
・WETH
・USDC
・DAI
日本円対応
(クレジットカード・銀行振込)
手数料
・販売手数料:5%
・クレジットカード決済手数料:3%
・振込手数料:300円(日本円取引)
対応ウォレット・MetaMask
公式ページ
https://adam.jp/

Adam byGMOは、GMOインターネットグループ傘下のGMOアダム株式会社が提供するNFTマーケットプレイスです。

2021年8月31日にサービスをスタートし、仮想通貨のイーサリアムで決済ができるのはもちろんのこと、日本円でもNFT写真を販売できるという特徴があります。

さらに、口座振込やクレジットカード払いにも対応しており、NFTの売買に慣れていない人でも使いやすいマーケットプレイスと言えるでしょう。

さらに、人気YouTuber・ヒカルさんや有名漫画家・東村アキコさんなどもNFTを出品しており、二次販売も可能です。

nanakusa

NFTマーケットプレイス「nanakusa」出典:nanakusa

nanakusaの概要
主な特徴
  • 日本初となるNFTマーケットプレイス
  • 認められたクリエイターのNFTのみ販売できる
  • 取り扱いカテゴリーが日本のNFTマーケットプレイスの中で最も多い
カテゴリー・デジタルアート
・イラスト
・トレーディングカード
・音楽
・写真
・動画
・デジタルファッション
・その他
決済可能な通貨・イーサリアム
・Polygon
日本円対応
(クレジットカード)
手数料
・販売手数料:約1,200円分のETH、約0.37円分のPolygon
対応ウォレット・MetaMask
公式ページ
https://nanakusa.io/

nanakusaは、株式会社スマートアプリが運営する日本で初めて誕生したNFTマーケットプレイスとして有名ですね。

取り扱うNFTのジャンルはさまざまで、取り扱いカテゴリーが日本のNFTマーケットプレイスの中で最も多いのも特徴としてあります。

さらに、NFTを出品するアーティストは『公認クリプトアーティスト』と呼ばれ。公式サイト公認で出品できるので安心です。

ただし、『公認クリプトアーティスト』に選ばれなくては出品ができないので、NFT写真を売り出す際には注意しましょう。

次の章では、NFT写真を売る際の注意点について解説していきます。

NFT写真を販売する際の注意点

NFT写真を売る際の注意点

最後に、NFT写真を売る際の注意点について解説していきます。

これから販売を始めるのであれば、以下の点に気をつけましょう。

それぞれ詳しく解説していきます。

NFT写真を販売してもすぐには売れない

NFT写真を販売しても、現実問題すぐに売れるわけではありません。

以下のように、NFTを出品してみたけど「全然売れない」という声は後を絶ちません。


ただ、そんな時に大切なのが、『売れない原因を知ってから対策をとること』です。

NFT写真は販売して終わりではないので、「どうやったら売れるようになるのか」をしっかりと考えるようにしていきましょう。

関連記事:【NFTアートが売れない7つの原因と対策法】マーケティング会社勤務の私が徹底解説

写真の販売ができないNFTマーケットプレイスもある

国内外合わせてNFTマーケットプレイスは100社以上あるものの、写真が販売できる場所は限られています。

例えば、国内でも有名なマーケット『CoincheckNFT(β版)』は「トレーディングカード」や「ゲーム」に特化しており、写真の販売はできません。

そのため、事前に写真が販売できるNFTマーケットプレイスを選んでから、登録・利用をしていくようにしていきましょう。

関連記事:【35社比較】日本・海外のNFTマーケットプレイスおすすめ8選!一覧表付き

NFT写真を販売をする際にはガス代(手数料)が発生する

NFT化した写真を売買する際には、『ガス代』と呼ばれる手数料がかかるのは大きなデメリットです。

ガス代とは、ブロックチェーンの一種であるイーサリアムチェーンを利用した際に発生する手数料です。

例えば、OpenSeaなどでNFT化した写真を購入・出品した場合、約3,000円〜15,000円のガス代がかかります。(2022年3月時点)

ただし、OpenSeaは出品時に初回時にガス代と2.5%の手数料がかかるものの、2回目以降はガス代がかかりません。

関連記事:NFTのガス(GAS)代とは?相場やガス代を無料・安くする方法を徹底解説

建物や人物の写真を販売する際は著作権に注意

建物や人物の写真をNFTマーケットプレイスにて販売する場合、著作権に注意しましょう。

販売するものが写真となるので、建物や人物など内容によっては著作権に引っかかる可能性があります。

そのため、建物や人物の写真をNFTとして販売する際には、事前に許可を取っておくことが大切です。

トラブルを減らすためにも、写真を販売して第三者に渡る旨を建物の所有者や被写体となった人に伝えるようにしておきましょう。

販売した写真が意図していない使われ方をする場合もある

NFT化された写真が購入されたら購入者に使用権が譲渡されますが、意図していない使われ方をする場合もあるので注意しましょう。

例えば、「購入した写真をあたかも自分が撮影したかのように振る舞う」などが事例として考えられます。

写真は他のデジタルアートと比べて簡単にコピーができることから、悪用される可能性も十分にあるのです。

そのため、事前にルールを設けておき、販売フォームにて説明をするようにしていきましょう。

まとめ

NFT写真を撮っている

NFT写真の売る方法や手順、おすすめのNFTマーケットプレイスや注意点について解説していきました。

NFTの販売を行なっていくのであれば、以下の手順に従って準備を進めていきましょう。

  1. 売り出す写真の準備
  2. 仮想通貨取引所への登録・口座開設
  3. NFT写真の出品・購入に必要な暗号資産を購入
  4. 仮想通貨ウォレットに登録
  5. 仮想通貨ウォレットに暗号資産(仮想通貨)を送金する
  6. NFTマーケットプレイスに登録・出品する

また、NFT化された写真を販売できるマーケットプレイスは以下の通りです。

<以下をクリックすると、見たい項目に飛びます>

写真を撮るのが好きな人は、ぜひ本記事を参考に自身の写真をNFT化して販売をスタートしてみてください。

そして仮想通貨取引所やウォレット、NFTマーケットプレイスへの登録自体は無料なので、この機会に登録を進めてみてはいかがでしょうか。

RaRuku
仮想通貨取引所選びで悩んだ場合、初心者でも利用しやすいコインチェックを選んでおけば問題ありません。

『コインチェック』は取引手数料が無料なだけでなく、最低取引単位(ETH)が500円相当となっているので、気軽に通貨を購入することが可能です。

10分程度で”無料”口座開設ができるので、忘れないうちに登録を済ませておきましょう。

公式サイト『コインチェック』にて
”無料”口座開設を行う

ぜひ本記事を参考に、すぐにでもNFT写真を始められることを心から祈っております。

”最もわかりやすいNFTメディア”を目指す

日本国内のNFTメディアの中でも、初心者の方に向けて最もわかりやすいサイトを目指しています。NFTアート・ゲームなど、クリエイター様や投資家の方々が活躍できる場を設けていこうと考えております。

CTR IMG