【最新版】LINE NFTの始め方や使い方|購入・出品方法も徹底解説

  • 2022年5月16日
  • 2022年10月5日
  • NFT
【最新版】LINE NFTの始め方や使い方|購入・出品方法も徹底解説

「LINE NFTの特徴は?」「LINE NFTの始め方や使い方は?」などと気になっていませんか?

LINE NFTは2022年4月13日にリリースされたばかりで、使い方や始め方がわからないという人も多いかと思います。

結論、LINEのアカウントを持っているのであれば、誰でも簡単にLINE NFTを利用できます。

さらに、日本円での決済に対応していて難しく思いがちなNFTの購入・出品もできるので、初心者におすすめのNFTマーケットプレイスと言えるでしょう。

本記事では、そんなLINE NFTの特徴や始め方・使い方を、実際にNFTの売買をしている私がわかりやすく解説していきます。

LINE NFTでNFTを購入・出品する方法や利用がおすすめな人も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

NFTマーケットプレイス「LINE NFT」とは?

NFTマーケットプレイス「LINE NFT」とは?出典:LINE

NFTマーケットプレイス「LINE NFT」は、2022年4月13日に「LINE」によってリリースされました。

NFTは、「ノンファンジブル・トークン(Non-Fungible Token)」の略称で、非代替性トークンとも呼ばれています。

NFTにはブロックチェーン技術により、取引におけるすべての記録はネット上に残り、データに固有のIDや情報を持たせることが可能です。

NFTについてより詳しく知りたい場合は、【初心者向け】NFTの始め方を完全ガイドを読んでから本記事を読むと、より理解が深まりますよ。

LINE NFTはLINEユーザーがNFTを気軽に売買できる場所

LINE NFTでは、LINEユーザーであればNFTの購入・保有・出品などが誰でも気軽にできます。

一般的にNFTの売買となると仮想通貨を用いますが、LINE NFTなら独自の暗号資産「LINK」以外に日本円での取引も可能です。

そして、購入したNFTは新たに出品することもでき、2次流通を可能としています。

さらに、購入したNFTはLINEの友達に送信もできるので、よりLINEが楽しめる仕組みになっているのも魅力の1つと言えるでしょう。

LINE NFTのメリット・デメリット

「LINE NFT」のメリット・デメリット

この章では、LINE NFTのメリット・デメリットをについてまとめていきます。

※クリックすると、見たい項目にジャンプします。

それでは、それぞれ詳しく見ていきましょう。

メリット

LINE NFTのメリットをまとめると、以下の通りです。

  1. LINEアカウントがあればすぐに始められる
  2. LINE Pay残高でNFTの購入・出品が可能
  3. LINEの友達にNFTを簡単に送れる
  4. 購入したNFTは2次流通にて取引可能
  5. ガス代が発生しない
  6. 環境にやさしい
  7. ヤフオクでも出品できるようになる

いざNFTを始めようと思っても、「登録までが大変」「仮想通貨が難しい」などの理由でNFTを諦める人も少なくありません。

その点LINE NFTは、LINEユーザーであれば誰でも簡単に利用でき、仮想通貨などを購入せずとも日本円でNFTの売買ができます。

RaRuku
LINEの友達同士でNFTを交換し合えるのも、LINE NFTの魅力ですね!

デメリット

LINE NFTのデメリットをまとめると、以下の通りです。

  1. LINE公認のNFTアーティストしか1次販売できない
  2. 外部のブロックチェーンでNFTの売買ができない
  3. 一度解約すると保有していたNFTが削除される
  4. 扱うNFTアイテムが少ない

LINE NFTはLINEから認められないと、NFTの1次販売ができません。

さらに、購入したNFTは外部のイーサリアムチェーンやPolygonチェーンなどで売買できないのは、NFTを本格的に始めたい人からすると大きなデメリットです。

RaRuku
なにより取り扱っているNFTの種類が少ないから、買いたいNFTが見つからない可能性もありますよ。

LINE NFTのメリット・デメリットをもっと詳しく解説している記事もあるので、こちらも参考にしてみてください。

LINE NFTの始め方・使い方

「LINE NFT」の始め方・使い方

LINE NFTの始め方は簡単で、LINEにてログインをするだけで使えるようになります。

まずは、LINE NFTのページへと進みましょう。

LINE NFT公式サイト:https://nft.line.me/
公式サイトを開いたら、右上のボタンから「ログイン」を選択します。
LINE NFTへのログイン画面
するとLINEでのログイン画面に移るので、ログインを済ませましょう。
LINEでのログイン画面
ログイン方法は、以下の2通りです。
  • メールアドレスとパスワードを入力してログイン
  • QRコードからログイン

ログインが完了すると、LINE NFTで利用するパスワードの設定画面へと移るので、6桁の数字をパスワードとして設定しましょう。

「LINE NFT」で利用するパスワードの設定画面

設定が完了すればLINE NFTが使えるようになり、NFTの購入・出品ができるようになります。

LINE NFTでNFTを購入する方法

「LINE NFT」でNFTを購入する方法

LINE NFTで販売されているNFTは、以下の流れで購入できます。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

購入したいNFTを選ぶ

まずは、公式ページにて購入したいNFTを選んでいきましょう。

フィルタ機能を使えば、簡単に欲しいNFTを見つけられます。

RaRuku
実際にNFTを購入してみたので、ここからは画像付きでわかりやすく解説していきますね!

詳細を確認して「購入する」を選択

詳細を確認したら、「購入する」を選択しましょう。

詳細を確認して「購入する」を選択

すると以下のように支払情報が表示されるので、「決済に進む」をクリックして決済画面へと移動します。

詳細を確認して「購入する」を選択

決済方法を選んでNFTを購入する

LINE NFTの決済方法は、『LINE Pay決済』と『LINK決済』いずれかから選択できます。

利用したい決済方法を決めておき、画面に従って決済をしていきましょう。(今回は、LINE Pay決済を選択)

決済方法を選んでNFTを購入する

決済が完了すれば、以下のように「購入完了」という画面が表示されます。

決済方法を選んでNFTを購入する

購入したNFTは「LINE BITMAX Wallet」に補完され、以下のようにいつでも閲覧できます。

決済方法を選んでNFTを購入する

以上で、LINE NFTでの購入手続きは完了です。

LINE NFTでNFTを出品する方法

「LINE NFT」でNFTを出品する方法

次に、「LINE NFT」で購入したNFTを出品する方法について解説していきます。

流れとしては、以下の通りです。

ちなみに、LINE NFTではLINEの公認アーティストしか出品できないので注意しましょう。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

購入したNFTの中で出品したいアイテムを選ぶ

まずは、購入したNFTの中で出品したいアイテムを「出品可能」の中から選んでいきましょう。

購入したNFTの中で出品したいアイテムを選ぶ

アイテムを選んだら、次に「出品する」をクリックします。

購入したNFTの中で出品したいアイテムを選ぶ

販売価格を決める

次に販売価格を決めていきます。

販売価格は、日本円でも独自の暗号資産『LINK』どちらでも設定が可能です。

販売価格を決める

販売価格が決まったら、「確認する」をクリックしましょう。

コンテンツ料・受取手数料を確認してからNFTを出品する

次に、NFTを出品する際にかかる手数料の詳細が記された画面が表示されます。

コンテンツ料・販売手数料を確認してからNFTを出品する

コンテンツ料はNFTを作ったクリエイターに支払われる報酬で、受取手数料は出品したNFTが購入者に渡った際にかかる手数料です。

RaRuku
コンテンツ料の額は、クリエイターによって決められます。また、受取手数料は販売価格が大きくなるほど高くなるので注意しましょう!

内容に問題なければ、「確認する」をクリックします。

すると、パスワードの入力を求められるので、アカウント登録の際に設定したパスワードを入力しましょう。

「LINE NFT」で利用するパスワードの設定画面

最後に、以下の出品登録完了画面が表示されれば、出品完了となります。

コンテンツ料・販売手数料を確認してからNFTを出品する

RaRuku
以上で出品は完了です。お疲れ様でした!

LINE NFTを利用すべき人とそうでない人

「LINE NFT」を利用すべき人とそうでない人

最後に、LINE NFTの特徴やメリット・デメリットなどから判明した、LINE NFTを利用すべき人とそうでない人を紹介していきます。

まとめると、以下の通りです。

LINE NFTを利用すべき人

  • 日本円を使って気軽にNFTを始めてみたい人
  • 出品者の中に応援したいLINE公認アーティストがいる人
  • 普段からLINEを多用している人

LINE NFTを利用すべきでない人

  • 自身のNFTを売り出したい人
  • NFTで本格的に収益化を目指している人
  • 購入したNFTを別のブロックチェーン上で売買したい人
  • 購入したNFTを生涯に渡って安全に保有したい人
  • 幅広いジャンルのNFTアイテムを見てみたい人

まずはお試しでNFTを始めてみたいなら、LINE NFTは最適なNFTマーケットプレイスと言えるでしょう。

もしLINE NFTを利用すべき人に当てはまったのでしたら、以下のリンクから公式サイトへとお進みください。

ただし、NFTを売ったり買ったりして収益化を目指す場合には、LINE NFTはおすすめしません。

なぜなら、独自のブロックチェーンを使っているだけでなく、LINEの公認アーティストでなくては出品できないからです。

また、世界のNFTマーケットプレイスに比べるとNFTの出品数も少なく、「思ったような結果が出ない」と悩んでしまう可能性もあります。

なので「本格的にNFTを始めてみたい!」「この機会にNFTを学びたい!」と感じているなら、以下の記事を参考にNFTを始めてみてはいかがでしょうか。

RaRuku
一歩足を踏み入れれば、NFTの魅力や楽しさがわかるはずですよ!

まとめ

LINE NFTの特徴や始め方、使い方や購入・出品方法について解説してきました。

LINE NFTはLINEのアカウントを持っているのであれば、誰でも簡単に利用できます。

さらに、日本円での決済に対応していて難しく思いがちなNFTの購入・出品もできるので、初心者におすすめのNFTマーケットプレイスと言えるでしょう。

ただし、NFTを売ったり買ったりして収益化を目指す場合には、LINE NFTはおすすめしません。

NFTについてより理解を深めたいと思った際には、以下の記事を参考にしてみてください。

本記事を参考に、あなたがNFTの世界に興味を持っていただけると幸いに思います。

”最もわかりやすいNFTメディア”を目指す

日本国内のNFTメディアの中でも、初心者の方に向けて最もわかりやすいサイトを目指しています。NFTアート・ゲームなど、クリエイター様や投資家の方々が活躍できる場を設けていこうと考えております。

CTR IMG