【簡単】コインチェックからメタマスクに仮想通貨を送金する方法を画像付きで解説

【簡単】コインチェックからメタマスクに仮想通貨を送金する方法を画像付きで解説

「コインチェック(Coincheck)からメタマスク(MetaMask)に仮想通貨を送金する方法は?」「送金できない原因は?」などと疑問に思っていませんか?

いざメタマスクに仮想通貨を送金したいと思っても、やり方がわからないという人も多いかと思います。

結論、本記事にてまとめた手順通りに進めていけば、スムーズに仮想通貨の送金ができます。

ただし、状況次第では仮想通貨が送金できない場合もあるので注意が必要です。

そこで本記事では、実際に仮想通貨取引を行なっている私が、コインチェックからメタマスクに仮想通貨を送金する方法についてまとめていきます。

メタマスクの特徴や仮想通貨が送金できない時の対処法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

メタマスク(MetaMask)とは?

メタマスク(MetaMask)とは?出典:MetaMask

この章では、メタマスク(MetaMask)の特徴やメリットデメリットについて解説していきます。

※すでにメタマスク(MetaMask)について理解しているという場合は、「2章:コインチェックからメタマスクに仮想通貨を送金する方法」へとお進みください。

メタマスクの特徴・機能

メタマスクは、世界中で最も利用されている仮想通貨ウォレットです。

メタマスクの特徴や機能をわかりやすくまとめると、以下の通り。

  • 仮想通貨だけでなく、NFTアートの保管も可能
  • さまざまなブロックチェーンに対応
  • ブラウザ「Brave」「Google Chrome」「FireFox」と連携可能
  • スマホアプリとしてダウンロード可能
  • 仮想通貨のスワップ(交換)も可能

NFTマーケットプレイスやGameFiプラットフォームとの連携もでき、決済時などに活用できます。

例えば、NFTマーケットプレイス『OpenSea』で販売されているNFTアートも、メタマスクに送金した仮想通貨にて購入できます。

他にも、購入したNFTをメタマスクに転送して保管することも可能です。

メタマスクのメリット

メタマスクのメリットをまとめると、以下の通りです。

  1. 初心者でも利用しやすい
  2. 手数料(ガス代)を自由に設定できる
  3. 複数のウォレットを作成できる
  4. 取引所を利用せずとも仮想通貨の交換が可能

それぞれ詳しく解説していきます。

初心者でも利用しやすい

メタマスクは、日本語対応をしており初心者でも利用しやすいという特徴があります。

Google Chromeのブラウザ拡張機能を使えば簡単に導入でき、専用ツールを購入する必要もありません。

さらに、スマホのアプリとしてダウンロードでき、パソコンとスマホ両方を連動させながら仮想通貨の管理・保管ができます。

手数料(ガス代)を自由に設定できる

メタマスクは、手数料(ガス代)を自由に設定できます。

仮想通貨におけるガス代とは、NFTの取引などイーサリアムブロックチェーン上で発生する取引手数料です。

メタマスク上にてイーサリアムの取引を行う際に処理速度を遅くすれば、手数料を安く済ませれます。

ただし、処理速度を遅くすると手続きに時間がかかるので注意が必要です。

関連記事:NFTのガス(GAS)代とは?相場やガス代を無料・安くする方法を徹底解説

複数のウォレットを作成できる

メタマスクでは、1つのアカウントで複数のウォレットを作成できます。

例えば、メタマスクではイーサリアムだけでなく、他のトークンもまとめて管理することが可能です。

一般的なウォレットであれば、通貨ごとに違うアドレスで管理する必要があるので、大きなメリットと言えるでしょう。

取引所を利用せずとも仮想通貨の交換が可能

メタマスクでは、取引所を利用せずともウォレット内で仮想通貨の交換ができます。

例えば、ウォレット内のイーサリアムを別の通貨への交換ができるので、日本で取り扱いされていない通貨への変更も可能です。

別の取引所へ仮想通貨を送受信することなくトークンの交換ができ、手続きがスムーズになります。

メタマスクのデメリット

メタマスクのデメリットをまとめると、以下の通りです。

  1. 対応ブラウザが少ない
  2. セキュリティ面に不安がある

それぞれ詳しく解説していきます。

対応ブラウザが少ない

メタマスクは現在、以下のブラウザにしか対応していません。

  • Google Chrome
  • Firefox
  • Opera
  • Brave

上記以外のブラウザには対応していないので、注意が必要です。

ただし、将来的には他のブラウザに対応する可能性は十分にあります。

セキュリティ面に不安がある

メタマスクはネット上で通過を管理する形になるので、セキュリティ面に不安があるというデメリットがあります。

もしハッキングをされた際には、メタマスクに保管していた仮想通貨やNFTなどが盗まれる可能性もゼロではありません。

実際に、2020年12月にメタマスクがハッキングされ、8億円相当の仮想通貨を盗まれる事件もありました。

そのため、多額の仮想通貨を動かす際にはセキリティの強いウォレットと併用して利用するのがおすすめです。

次の章では、コインチェックとの連携後に仮想通貨をメタマスクに送金する方法について解説していきます。

コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

連携が完了したら、次にコインチェックからメタマスクへ仮想通貨を送金していきましょう。

手順としては、以下の通りです。

  1. 「暗号資産の送金」をクリックして送金する仮想通貨の選択
  2. 「宛先を追加/編集」にてメタマスクを追加
  3. メタマスクへの送金額を入力

それぞれ詳しく解説していきます。

「暗号資産の送金」をクリックして送金する仮想通貨の選択

まずは、コインチェックのページにて「暗号資産の送金」をクリックしましょう。

コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

次に、送金した通貨を選びましょう。

「宛先を追加/編集」にてメタマスクを追加

「宛先を追加/編集」をクリックしてメタマスクを追加していきましょう。

コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

クリックすると、以下の画面が表示されるので、「新規追加」をクリック。

送金した仮想通貨を選択後、「ラベル」にMetaMaskと入力し、「宛先」にはメタマスクのアドレスを入力しましょう。
コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

入力が完了したら、SNS認証を行い、追加ボタンを押します。

コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

そして、以下の画面のようにメタマスクのアドレスが追加されていればOKです。

メタマスクのアドレスは、ログイン後のトップページ上部にて確認/コピーできます。

コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

メタマスクへの送金額を入力

次に送金先サービス名は「その他」「MetaMask」を入力し、受取人種別は「本人への送金」を選んだ後、メタマスクへの送金額を入力していきます。

コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

送金額を入力したら「次へ」をクリックし、メタマスクへの送金を完了させます。

最後に、送金履歴が画面下に表示されていれば手続きが完了です。

コインチェック(Coincheck)からメタマスクに仮想通貨を送金する方法

ちなみに、他のウォレットに送る際も、同様の手順で送金できます。

ただし、送金する際には以下の点に注意しましょう。

  • コインチェックログイン後、2分間は仮想通貨の送金はできない
  • 電話番号を変更後、24時間以内は仮想通貨の送金ができない
  • 送金には時間がかかる場合もある
  • イーサリアムはコントラクトアドレスに送金できない
  • 手数料がかかる(※イーサリアムの場合、0.005ETH)

次の章では、仮想通貨が送金できない時の対処法について解説していきます。

コインチェックからメタマスクに仮想通貨が送金できない原因と対処法

コインチェックからメタマスクに仮想通貨が送金できない原因と対処法

コインチェックからメタマスクに仮想通貨が送金できない場合は、以下の原因が考えられます。

  • ログインしてすぐに送金手続きをしている
  • 電話番号を変更後に送金手続きをしている
  • 残高が不足している
  • クイック入金やコンビニ入金にて日本円を入金した
  • 本人確認書類の提出が完了していない
  • アプリが重い・動作が重い

それぞれ詳しく解説していきます。

ログインしてすぐに送金手続きをしている

ログインしてすぐに送金手続きはできません。

最低でもログイン後2分間は送金ができないので、しばらく時間をおいてから手続きを進めてみましょう。

電話番号を変更後に送金手続きをしている

もし電話番号を変更した場合、24時間は送金手続きができません。

そのため、電話番号を変えた後に送金手続きをしたい場合は、1日経過してから再度手続きを進めるようにしましょう。

残高が不足している

仮想通貨の送金ができない原因として、残高が不足している場合もあります。

そのため、コインチェックに日本円を入金後、希望する仮想通貨を購入して再度手続きを進めてみましょう。

クイック入金やコンビニ入金にて日本円を入金した

クイック入金やコンビニ入金を選択した場合、7日間全額制限が設けられます。

マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)などの観点から、銀行振込以外の入金・購入方法(クイック入金、コンビニ入金)では、資産の移動が7日間制限されます。

引用元:コインチェック

そのため、素早く入金手続きを進めたいなら、銀行振込を選択した方がスムーズな手続きが見込めます。

本人確認書類の提出が完了していない

本人確認書類の提出が完了していないと、送金手続きはできません。

また本人確認が終了した後でも、2段階認証が必要となります。

そのため、2段階認証もしくは本人確認が済んでいない場合、手続きが完了した後に再度送金をしてみてください。

アプリが重い・動作が重い

動作が重くアプリが起動しない場合、仮想通貨がうまく送金できない場合もあります。

もしコインチェックがうまく作動しない場合は、以下の対策を施してみましょう。

  • Coincheckアプリを1度削除し再度インストールする
  • バックグラウンドで起動している不要なアプリを終了する
  • 不要なデータの削除を行う
  • 端末を再起動する
  • 1度機内モードに切り替えて、その後に機内モードをOFFにする

上記の対策を施しても送金できない場合は、コインチェックの問い合わせフォームにて確認をしてみましょう。

まとめ|メタマスクに仮想通貨を送金したらNFTを始めてみよう

コインチェック(Coincheck)からメタマスク(MetaMask)に仮想通貨を送金する方法と、送金できない原因と対策法をまとめていきました。

コインチェックとメタマスクを組み合わせることで、仮想通貨関連のサービスも利用できます。

例えば、NFTアートの取引やNFTゲームのプレイも可能となり、より楽しみが増えていくことでしょう。

NFTの市場はこれから伸び続ける可能性が十分にあるので、この機会に始めてみてはいかがでしょうか。

本記事を参考に、連携・仮想通貨の送金がスムーズにいくことを祈っています。

”最もわかりやすいNFTメディア”を目指す

日本国内のNFTメディアの中でも、初心者の方に向けて最もわかりやすいサイトを目指しています。NFTアート・ゲームなど、クリエイター様や投資家の方々が活躍できる場を設けていこうと考えております。

CTR IMG